2025年の初旅で訪れた奈良。何度も訪れているのに、来るたび新しい出会いと発見がある、懐かしさと嬉しさがある町。
大寒波の旅行中に、偶然見つけたご飯屋さんとカフェをまとめました。
高速のお餅つきで有名な「中谷堂」のよもぎ餅。お餅は柔らかく、餡子は控えめで、叶うならば毎日食べたいぐらい大好き。ひと口食べた瞬間、思わず笑顔になる“おいしさ”が詰まってます。
ますます列をなす観光客が急増していたのと同時に、値上がり具合にもビックリ!
昼食は、どこで食べようか……と散策している時、偶然目に入った小さな和食屋さん「南市 京家」。
お刺身とうどんがセットになった定食が冷えた体に沁みた。味付けも店員さんの人柄も、心に温かさを感じて“しあわせ”な気持ちに☺︎
最近、ホテルに到着してから、周辺にあるお店やカフェを歩きながら探すことにハマっているわたし。ホテルから徒歩3分圏内に、偶然見つけたカフェ「CHAMI」。
大好きなイチゴの季節到来!ということで、ケーキとカフェラテで糖分チャージ。
旅の締めは、ならまちを散歩している帰り道に偶然見つけた「Udon and cafe 麺喰」。町家ならではの、落ち着きと温かさにほっこり。
大きなとり天が贅沢に2つのった「カレーうどん」を注文。うどんの食感、出汁のコクと旨み、後味にはピリッと辛さもあって、本当においしかった……。個人的に世界で一番おいしいカレーうどん認定です!
まだまだ未開拓の奈良グルメ・カフェ。少しずつ、お気に入りのお店を増やして行きたいなぁ。